[Subject Prev][Subject Next][Thread Prev][Thread Next][Subject Index][Thread Index]

[OSASK 3655] Re: osask on bochs1.4 on OSX



  こんにちは、川合です。


TakayukiYuasa さんは 2002/05/19 01:59:48 の「[OSASK 3653] osask
on bochs1.4 on OSX」で書きました:

>いろいろやってみたところ、あっさりコンパイル完了。OSX版の
>bochs1.4が手に入ってしまいました :-)

  おお!・・・これでbochs1.3以降のサポートに一本化できます。

>環境が整ったからには、川合さんの手を煩わせるのもどうかと
>思い、いろいろ(こちらは本当にいろいろあって、簡単ではな
>かった(!))やってみたところ、今度はbochs1.4向けのosask2.4
>のブート可能ディスクができてしまいました :-]

  本当にありがとうございます。おかげで手間が省けました。

  なおbochs1.4でのOSASK成功例は、初報告です。win32版のbochsでは
うまくいかないようです([OSASK 3544]参照)。

>#bochs1.2.1ではこのディスクイメージからは起動できませんで
>#したが、そういう仕様ですか?一応、報告までに。

  bochs1.2.1用のバイナリを書き込めば、どちらからでも起動できると
思います。bochs1.2.1用のバイナリを得るためにはソースからmakeしな
ければいけないので、大変ですが。

>#ちなみに、ディスクイメージのアップデートには
>#結局3時間かかりました(笑)

  ご安心ください(?)、ver.2.5を使ってver.2.6にアップデートする
ときは、1時間半くらいに減るはずです。でも遅いことに変わりはない
んですが。・・・まさに五十歩百歩。すみません。

  しかし、これは不要な心配かもしれません。というのは小柳さんのOS
ASKページ

    http://homepage1.nifty.com/dreaming/osask/

に「OSASK/AT ver.2.4 簡単おすすめパックのBochs 1.3用イメージ」と
いうのがあるからです。OSASKのディスクイメージの方はこれをそのま
ま使えばうまくいきそうな気がします(Bochs 1.4でなら)。小柳さん
の方で時間が取れる間は、このBochs版ディスクイメージの提供が今後
も続くのではないかと思っています。

>bochs1.4のバイナリも同時に配付したいと考えているのですが、
>LGPLについて誤解している部分があるかもしれないので、下の配
>付の仕方にもし問題があれば指摘してください。

  僕の理解に間違いがなければ、配布はもっと簡単にできるはずです。
というのはGPLではソースを改変しなければ、ソースをバンドルしなく
ていいからです。改変した場合に公開義務が生じるのであって、そう
でなければ問題はないでしょう(LGPLでもこの点は多分同じでしょう
)。

  もちろん、「オフィシャルサイトへのリンク」をはれば、それはより
親切といえます。


  それでは。

--
    川合 秀実(KAWAI Hidemi)
OSASK計画代表 / システム設計開発担当
E-mail:kawai !Atmark! imasy.org
Homepage http://www.imasy.org/~kawai/