このメールは、OSASK伝言板に書き込まれた内容です。 この書き込みに返事を書く場合は、下のURLから書き込みを行なって下さい http://www.imasy.org/~mone/osask/index.cgi?REFER=3d47e731_67ca 2002/07/31 22:33 川合秀実 [OSASK 4169]へのレスです。 >GCAとbzip2は「ブロックソート法」という手法で >文字の並びを操作して圧縮しています。 >ブロックソートそのものは非常に単純な手法なので、 >スピードを考えなければ、それほどコードサイズも >食わないようです。 > >参考:http://member.nifty.ne.jp/DO/index.htm なるほど・・・。このページはとても面白くてためになりました。ありがとう ございます。コードサイズに関しては、うーん、どうなるかやってみなければ分 かりませんがtek0よりは大きくなりそうです。でも10KB未満にはできるかもしれ ません。 しかし、僕はこれをやってはいけない気がしてきました。僕は圧縮が好きで、 やりはじめると何ヶ月もOSASKをほったらかしにしてしまいます。ここは圧縮ア ルゴリズムの大家の方にお越しいただいて、OSASKにぴったりのアルゴリズムは これじゃあ?、そしてAPIに入れるルーチンはこれじゃあ?、ってやってほしい です。専門家ではない僕があれこれ作るよりも、ずっといいものになるでしょう し。 とりあえず僕は[OSASK 4152]に書いたとおり、コードサイズ、展開速度、そし て圧縮率にこだわります。圧縮速度は遅くてもいいので、展開が速くなってほし いです。ブロックソートの展開は結構ややこしい気がするんですが、大丈夫かな あ・・・。速度を稼ぐとコードサイズを食うかも・・・。ただ、うん、確かに圧 縮率は上がりそうな気がします。