こんばんは、川合です。
くーみん さんは 2002/08/12 18:58:04 の「[OSASK 4265] Re: katakat
a b1」で書きました:
> > ・・・こんなのはどうでしょうか?あまり変わっていませんが。ハイ
> >スコアが出るくらいです。とりあえず、88797点は出しました。
>お邪魔をいれる前の最高は40万ちょいでした。挑戦してみます。
よ、よんじゅうまん・・・それはできないです(笑)。ルールが変わ
ったから難しくなったと信じたいです。うーん、僕がタイトルを保持し
ていられるのは、1日もないかもしれない・・・。
>カタが配列処理変わったため、色無しのときに小改造で出来ることが
>ありがたい限りです。
>自分のためにそうしておけば良かったんですね。
将来的には6種類の「かた」が全部違う絵になってもいいですね。カ
オちゃんとか、星とか、今の「かた」とかそういう絵柄を6種類用意で
きれば、簡単に改造できるわけです。
> > 点数の計算方法も変更で、連鎖重視です。たとえば、4-4-4-4という
> >連鎖の場合、加算される量は、倍々で増えていきます。
>では、折角ですから私も、今後そうさせて頂きます。
>統一されていた方がいいかもしれませんので。
どうぞどうぞ。連鎖がうまくない僕には少々不利な得点方式ですが、
だからこそ連鎖を増やしたくなるわけでして(笑)。
>配列を使って、フラグの処理をさせる…
>と言うのが、日常出来ない行為(当然)のためか
>頭に浮かばないですね。
>ほかにも今後参考になる所が多いです。
気に入ったテクニックはどんどん盗んでください。気に入らなければ
元に戻していいですから。「katakata」はくーみんさんのものです。僕
は気まぐれなおせっかいをやっただけですので。
>キャラクター公募の話ですが、とりあえず私が作ったのを
>『kkata00』に組み込んで
>(枠の角のフォントも作ったので、数カ所変更)
>『kata+kk』(kawai,ku-min+!?)ベータ1として、置いておきます。
>軽い方があるので、使わせていただきます。
>キャラクター公募のページも作っておきます。(誰か応募して)
おお、枠もちゃんと書き直してくれたわけですね。機会があったらダ
ウンロードしてみます。楽しみです。
それでは。
--
川合 秀実(KAWAI Hidemi)
OSASK計画代表 / システム設計開発担当
E-mail:kawai !Atmark! imasy.org
Homepage http://www.imasy.org/~kawai/