[OSASK 4274] BOARD: Re: ricky6n

このメールは、OSASK伝言板に書き込まれた内容です。
この書き込みに返事を書く場合は、下のURLから書き込みを行なって下さい
http://www.imasy.org/~mone/osask/index.cgi?REFER=3d5913e7_ab95

2002/08/13 23:12
川合秀実

[OSASK 4272]へのレスです。

>念のためにRicky7nで追試しました。

  ありがとうございます。

> 別なディスクで試しても同じ結果だったので、ディスクが突然壊れた
>ということはありません。
> また、フロッピードライブが壊れているわけでもないようです。
>フォーマット直後のディスクに98-DOSから正しく読み書きができました。
      (引用中略)
> というわけで、98の仕様がどこかで変わったとかいうことは
>ありませんかねえ。知りませんけど。

  98のディスク周りの仕様が変わったということはありえます。そっかあ、うー
ん、やっぱりOSASKが駄目かもなあ・・・。ということで、詳しく確認させてく
ださい。

1.OSASKで書き換えたディスクは、98にリセットをかけて違うディスクでOSASK
    を起動して、さらにディスクを書き換えたディスクに交換してINSを押せば
    読めるのか?・・・つまり、TOWNSとricky7nでは読めるが、98-DOSで読めな
    いだけなのか?

2.765Aに詳しい人は、以下の書き込みパラメータについて、ここがおかしい!
    と指摘してください。僕もこれから自分で調べてみますが。

    0xc5, (H << 2), (C), (H), (R), (N), 0x7f, 0x12, 0xff

    なお、Nは3です。1024KB/sectorなので。怪しいのはGAP2の0x12とデータ長
  の0xffでしょうか。EOTは別に関係ないと思うのですが・・・。一番怪しいの
  はやっぱりGAP2かなあ。小さすぎるのか、大きすぎるのか、それすら分からな
  い・・・。2DディスクのころのIBM FORMAT規格表によると、GAP2は22バイトの
  0x4eにしろって書いてあるから、GAP2を0x16にすればいいのかなあ・・・。2D
  と2HDは違うかもしれないし・・・。むうう。

  多分、予想では、ricky7nが正しくないパラメータで765Aを動かしていて、そ
のせいでBXではうまくいっていないんだと思います。しかし比較的新しい98では
いくつかのパラメータを無視して勝手に正しい値を指定したものとみなしている
せいで、うまくいってしまっているのでしょう。

追伸:rrose02はうまくいきました。ありがとうございます。


ML番号でジャンプ
ML単語検索