[OSASK 5217] BOARD: Re: gcc 移植計画

このメールは、OSASK伝言板に書き込まれた内容です。
この書き込みに返事を書く場合は、下のURLから書き込みを行なって下さい
http://www.imasy.org/~mone/osask/index.cgi?REFER=3db990f3_13784

2002/10/26 03:44
Gaku

こんちは。Gaku です。

[OSASK 5194] へのレスです。

[ gcc移植計画 ] の話題なので、ココに対するレスで失礼します。

大分鈍い反応な上に、あまり面白い話題は提供できませんが。

> 最初の課題は、何とかしてこれらをコンパクトにすることです。
> そうでないとディスクに入りません。
> 使ってなさそうなルーチンを削っていくべきだと思います。

その方針はあまり良くない気がします。(どの程度の削りかに拠りますが)
と、思ったんですが。

[OSASK 5215] より。
> もし圧縮してもディスクに入りきらないほど大きいままだったら、
> 複数のディスクに分けて運んで、OSASKにえせRAMディスクを作って、
> そこに展開することにします。
> これはクロスコンパイル以上に不便ですが、この状態にまでしておけば、
> ハードディスクサポートができたときにすぐに使えるということになるわけです。

こちらは良い方針のように思えました。(つまり適度に削る訳か・・と)

機能を削りすぎては gcc では無い何かが出来てしまうのでは?
その作業をするのと自分用に簡易なCコンパイラ書くのとどっちが楽かな?
なんてのが浮かんだのが上の感想の理由です。

/////
[OSASK 5215] より。
> -mnocygwinを使うとcygwin内でもwin32用の実行バイナリができるらしいので、
> 明日はそれも試してみたいです。

以下のページに少し旧い気がしますが、面白い記事へのリンクがあるようです。
「クロスコンパイラをビルドするにはどうすればよいですか?」辺りは面白いかも。
すでにご存知でしたら、読み捨ててください。
http://www.sixnine.net/cygwin/cygwin-doc/

gcc のマニュアル日本語訳の「GNU CC のインストール」「クロスコンパイラの作成」
辺りに関連の情報があるようです。(おまけですがURLを)
http://www.sra.co.jp/wingnut/gcc/index.html

それでは。また。


ML番号でジャンプ
ML単語検索