[OSASK 5753] BOARD: Re: 「拡張汎用 BIOS 」について

このメールは、OSASK伝言板に書き込まれた内容です。
この書き込みに返事を書く場合は、下のURLから書き込みを行なって下さい
http://www.imasy.org/~mone/osask/index.cgi?REFER=3e589ed3_16951

2003/02/23 19:13
川合秀実

[OSASK 5752]へのレスです。

>USBなどが起動できれば、CFに限らずUSB-HDや
>USB-CDドライブなどからも起動が出来るって事ですよね。
>とっても、すばらしいと思います。

  ありがとうございます。

>でも、PCMCIA、USBなどは機種ごと、マザーボードごとに違うと思うのです。
>BIOSも型番によって違うみたいですし。
>そうなると、マザーボードの型番ごとに対応した拡張汎用BIOSが必要に
>なるんではないでしょうか?

  これはある程度正しく、ある程度間違っています。

  まずUSBですが、まあチップセットが持っているUSBコントローラに対応すれば
とりあえずOKだろうという観点にたてば、作らなければいけないドライバの数は
それほど多くはありません。しかしUSBデバイスの数はかなりの数に上ります。
したがって最初は数種のUSBデバイスにしか対応できないでしょう。

  PCMCIAはご指摘の通り結構な種類がありそうです。100種類ということはない
でしょうが10種類は超えているでしょう。僕は自分が購入できたデバイスの分し
か作れません。今のところ、Libretto30とLibretto50とThinkPad760XLを持って
います。

  で、マザーボードのBIOSを気になさっているようですが、これはおそらく無関
係です。拡張汎用BIOSは基本的にマザーボードのBIOSを使う気はないので、影響
しません。

>拡張汎用BIOSは、河合さんが持っている機種に限定して対応出来るってこと
>なのでしょうか?

  これはうーんとうなるご意見です。僕はいくつかの機種で可能にし、どうやれ
ば他のデバイスにも対応可能になるかのドキュメントを書きます。拡張汎用BIOS
の実体はおんぼろOSであり、こいつのためにデバイスドライバを書いてやること
で対応できるという仕組みです。やる気のある人たちが自分の持っているデバイ
スを対応させるためにLinuxなどのソースを参考にして、どんどんドライバを作
ってくれるでしょう。

  了さんのご意見は、なんだかあまりに受け身過ぎるような・・・。仮に了さん
ご自身がドライバを書かないにしても、他の人に書いてもらえるように促すこと
はできるわけで、あきらめてしまわれるのがあまりにはやすぎます。

>拡張汎用BIOSはすごくいいと思いますが、こんなに限定されたソフトであるなら
>誰もが使えるOSASKの開発の方を進めて欲しいです。

  ご要望は分かりました。しかし、ドライバの問題はOSASKにもあり、いずれに
しろいつかは直面するのだということを忘れないでください。拡張汎用BIOSでド
ライバ作成のための情報が収集できるので、拡張汎用BIOSで対応できたデバイス
はOSASK本体でも対応するのは時間の問題です。

  ドライバを早く揃えるには、その土台となるシステムを早期に立ち上げるのが
ベストだと思っていまして、これも拡張汎用BIOSを急ぐ理由の一つです。



ML番号でジャンプ
ML単語検索