このメールは、OSASK伝言板に書き込まれた内容です。 この書き込みに返事を書く場合は、下のURLから書き込みを行なって下さい http://www.imasy.org/~mone/osask/index.cgi?REFER=3eaa7733_7faf 2003/04/26 21:10 川合秀実 [OSASK 6024]へのレスです。 >まあ、C言語のテキストに載ってるサンプル位はそのまま動くようじゃないと、 >プログラミング初心者とかは混乱すると思いますし、そうでなくても移行の障害になる訳で、 >なんかのアプリのついでにでも基本的ライブラリはできればぼちぼち更新していって欲しいですね。 初心者が混乱するというのは確かにそのとおりだと思います。もちろん、普通 に書いて普通に走るようなライブラリを作ることはできますが、そのライブラリ はかなりビッグで(例えば5KBとか)、OSASKのプログラミングという視点ではア ドバンテージがなくなりますが、それでもいいということでしょうか?それなら できます。 でもC言語の勉強の役に立つのかなあ。いやその、C言語のテキストに載ってい るようなサンプルはことごとくコンソールベースで、タイマーやキースキャンも 使えず、結局作れるのはファイルのフィルター程度だと思うんですが、初心者は そういうプログラミングでモチベーションをキープできるのでしょうか? 一方、移行の障害ということですが、一体何を移行させたいんでしょうか?・ ・・つまりですね、具体的に「このソースをOSASKで動かしたいと思ったんだが ・・・」みたいなのがあれば、僕も状況が分かるんですが、この説明ですとその 辺があまりはっきりしない気が・・・。 いや、なんでこんなことを書くのかというと、せっかく汎用的なのを作ったの に誰も使わなかったなんていうことになったら、それは非常にさみしいわけで・ ・・。 >今のだとC言語もどきというか、マイコン用というか、ちょっと人には勧めにくいです。 それは同感です。でもそれは仕様が悪いからというよりは、単にマイナーだか らだという気がします。いわゆるANSIライブラリよりは、今のOSASKのライブラ リのほうがずっと使いやすいです(僕にとっては)。ファイルも、やれfgetc() だのfputs()だのとやるよりも、マッピングして好き勝手に書き換える今のスタ イルのほうが気持ちがいいです。 提案なのですが、GOGO名無しさんが実際に作ったプログラムをベースに、それ をどうやってOSASK上で動かすか考えることにしませんか?明らかにOSASK側に足 りないものは、ライブラリという形で付け足しましょう。一方、関数名や引数順 序を少し換える程度の修正で済むものは、ライブラリを足すのではなくプログラ ムを修正する方向で考えましょう。そうやっているうちに、僕の懸念の意味が分 かってくると思いますし、僕もGOGO名無しさんの抱える問題を理解しやすくなる と思うんです。 100行未満で、適当なプログラムはありませんでしょうか?ありましたらそれ をLHAで圧縮してどこかにアップロードしてもらえないでしょうか? それとも最初はprintf()版の"hello, world"ですか?(それでもかまいませ ん)。