こんばんは、川合です。 Hidemi KAWAI は 2003/08/07 12:53:36 の「[OSASK 6388] OSASK ver. 3.9(Re: reame39).」で書きました: (CF以外のメモリカード) >>FORGとCFとATAには言及していますが、PCカードATAには言及して >>いません。やっぱり誰も試したことがないのはまずいと思うので >>(動くと思うと言うくらいなら自分で試して, 動くと言い切りたい)。 > その方針は一理あると思ったので、不満はありません。OSASK-MLで動 >作報告がでてくるのを気長に待ちます(僕が衝動買いして報告する可能 >性もちょっとだけあります・・・笑)。 これについてですが、僕が実験することにしました。ということで今 月中にレポートしますので、期待している人は気長にお待ちください。 もちろん僕が自分で実験しようと思い立ったのは、他の人にリスクを 負わせるのは申し訳ないということが最大ですが、しかし調べれば調べ るほど、なんかうまくいきそうな気がしてなりません。ということで、 チャレンジしてみる気になりました。 今のところ予定しているのは、SDとメモリスティックです。SDができ れば多分MMCもできるでしょう。スマートメディアもやるかもしれませ ん。そういう複合型のアダプタを購入予定です。 テスト結果が出たら順次報告します。 それでは。 -- 川合 秀実(KAWAI Hidemi) OSASK計画代表 / システム設計開発担当 E-mail:kawai !Atmark! imasy.org Homepage http://www.imasy.org/~kawai/