こんばんは、川合です。
sartolをバージョンアップしました。
http://k.hideyosi.com/sartol0e.lzh (26.5KB)
まず、ソースが少しきれいになりました。2chのOSASKスレッドの22さ
ん(606番の書き込み参照)のような改造をする人にとっては、ちょっ
とだけ便利なはずです。
次にアーカイブの中の指定したファイルだけを展開する機能をつけま
した。
prompt>sartol d arcfile basepath[/] [autorun] [file1] [file2]...
とします。ここで、autorun機能を使わない場合、これを省略するとパ
ラメータ数が変わってしまってうまくいかないので、そのときはautoru
nに.を指定します。これは何もしないautorunです。
例>sartol d waba.bin ./ . waba.bin waba.lib
もちろん、file1やfile2を省略すると、今までどおり、全部展開という
ことになります。
またI.Tak.さんのリクエストにこたえて、リスト機能もつけました。
prompt>sartol l arcfile
出てくる情報はとりあえずファイル名だけでいいとアドバイスをもらっ
たのですが、結局一通りの情報を出力しています。
以上の改良の結果、sartol.exeは0.5KBほど肥大化し、7.0KBになりま
した。これからディレクトリサポートやファイル属性や更新日サポート
などを入れていくと、10KBくらいになってしまうのでしょうか。まあし
ょうがないですが。
それでは。
--
川合 秀実(KAWAI Hidemi)
OSASK計画代表 / システム設計開発担当
E-mail:kawai !Atmark! osask.jp
Homepage http://osask.jp/