[Subject Prev][Subject Next][Thread Prev][Thread Next][Subject Index][Thread Index]
[OSASK 1732] sb13b(Re: make13a).
- Subject: [OSASK 1732] sb13b(Re: make13a).
- From: Hidemi KAWAI <kawai !Atmark! imasy.org>
- Date: Tue, 29 May 2001 02:11:55 -0000
こんにちは、川合です。
Koyanagi Masaaki さんは 2001/05/28 23:54:39 の「[OSASK 1730] mak
e13a.(Re: sb13a.)」で書きました:
>make13a をベータリリースします。
>http://homepage1.nifty.com/dreaming/osask/make13a.lzh
さっそくダウンロードして検証しました。
>sgglib0 において void sgg_wm0s_close(const struct SGG_WINDOW *window)
>が sysgg00.h では const付きで宣言されているのに対して fwinman.c の
>関数定義の方には const が無いためコンパイルエラーになっていたので、
>定義の方に const を追加しました。
問題があったのは、sgg_wm0s_close()ではなくて新しく追加されたsg
g_wm0s_windowclosed()の方ですね。おっしゃるとおり、constが欠けて
いました。すみません。
>ビルドしたバイナリが PC-AT/VMware/TOWNS で起動するのは確認したのですが、
>不具合があります。
>
>(1)マウスカーソルのある位置で文字の描画が行われると、ゴミが残る
>(PC-AT/VMware/TOWNSの全てで発生)
>vgadrv0 あたりにバグがあるのでしょうか?
ご報告ありがとうございます。
これは調べてみたところ、make13aで生成したものだけではなく、mal
low1やcadiz1でも発生しているようです。このバグは、コンソール系の
アプリケーションでマウスカーソルをコンソール画面の右の方において
おくと簡単に起こせます。
これはinit.askでの問題で、僕がレジスタ名を間違えてしまったせい
です。直しました。
>(2)TOWNS 版ビルドにおいて keytstc0 が起動しない。
>これは現在のところ私には原因が全く分かりません。
これは当方では再現できません。ダウンロードしたてのmake13aを使
ってビルドしたものはちゃんとkeytstc0を起動することができました。
ということで、sgglib0とinit.askを直し、さらにgg00lib3に対応し
たソースとバイナリーをベータ版ページにアップロードしておきます。
sb13b, mallow2, cadiz2です。
それでは。
--
川合 秀実(KAWAI Hidemi)
川合堂社長 / OSASK計画総指揮 / カーネル開発班
E-mail:kawai !Atmark! imasy.org
Homepage http://www.imasy.org/~kawai/