[Subject Prev][Subject Next][Thread Prev][Thread Next][Subject Index][Thread Index]

[OSASK 3074] from OSASK BOARD



このメールは、OSASK伝言板に書き込まれた内容です。
この書き込みに返事を書く場合は、下のURLから書き込みを行なって下さい。


http://www.imasy.or.jp/~mone/osask/index.cgi?REFER=3c55821f_eac4

From: anonymous
Message-ID: 3c55821f_eac4
Date: 2002/01/29 01:53
Subject: Re: Re: オブジェクトの永続化

シェルが機能を左右すうように書いていますが、シェルがエミュレータ部を持つという事で理解してよろしいでしょうか?
つまり、PC98シェルや、FM-TOWNSシェル、MSXシェル等が切り替えられるという事でしょうか?
CPUや各マシンアーキテクチャもシェルが行うのでしょうか?
まだまだ先の事になる、とおっしゃってる事ですが、エミュレーターOSにおけるエミュレーターとはどんな位置付けになるのかがピンときていません。
システムコール(?)に、select_cpu(SPARC)とかあるのでしょうか?
なにやら質問だらけになってしまい申し訳ありません。
開発のほう、がんばってくださいね。