[Subject Prev][Subject Next][Thread Prev][Thread Next][Subject Index][Thread Index]

[OSASK 3111] Re: seldon8c, adelai8c.



小柳です。こんばんは。

adelai8c を少し試しました。

At Sat, 02 Feb 2002 12:09:09 -0000,
Hidemi KAWAI wrote:
> 
>   こんばんは、川合です。
> 
>   [OSASK 3104]の予定を守って、なんとかベータリリースです。
> 
>   [OSASK 3102]と[OSASK 3103]で指摘された全てのバグに対処できたは
> ずです。確認と、さらなるテストをお願いいたします。
> 
>   ついでにバグの考察です。
> 

>   [OSASK 3102]の大きなファイルを開こうとすると落ちるバグですが、
> これは1MBを超えるファイルの扱いを想定していなかったせいです。ジ
> ャスト1MBまではなんともないのですが、1MBを1バイトでも超えるとと
> たんにおかしくなります。adelia8bでこの問題が発生しなかったのは、
> そのファイルが1MBに達していなかったためであると想像しています。
> ・・・もちろん、このバグは8cで修正されています。

確かに前回私が試した時には、ファイルサイズが 1MB を越えていません
でした。また今回 1MB を越えるファイルが問題無く作れるのを確認しま
した。

>   適当なファイルにカーソルを合わせて、Alt+TやAlt+Bを入力してみま
> しょう。・・・どうなるかは、お楽しみです。・・・これで、CONFIG.S
> YSを見るのが楽になるでしょう。

確かに便利になりました。(何が起こるかは私も書きません。)

>   ファイルの削除はへっぽこコンソールなしでできます。Shift+Ctrl+D
> です。さらに、Shift+Ctrl+Cで"NEW_FILE"という名前のファイルができ
> ます。改名するには、コンソールを使わなければいけないのですが(誰
> か、Windowsのエクスプローラーのようにpokon内でファイル名が変更で
> きるようにしてください。そうすれば完璧です)。

この作成と削除はできたのですが、

>   さらにShift+Ctrl+Rでファイルサイズが変更できるのですが、これは
> resizer0というアプリケーションが必要です。これは明日作ります。

Shift+Ctrl+R で Resizer0 が起動しませんでした。
resizer0 を単独で起動してサイズ変更はできました。

実行中のファイルを beditc0 で書き換えると
実行中のファイルに反映されるのですが、pokon0 には beditc0 を
開じるまで、書き換えが検出されないのが現時点では不便な気がします。

-- 
小柳 雅明(http://homepage1.nifty.com/dreaming/)
「人の足を止めるのは"絶望"ではなく"諦観"
  人の足を進めるのは"希望"ではなく"意志"」
                  -- ARMS