[Subject Prev][Subject Next][Thread Prev][Thread Next][Subject Index][Thread Index]

[OSASK 3502] Re: Daniel7.



  こんにちは、川合です。今回もたくさんの不具合のご報告をありがと
うございます。


I.Tak. さんは 2002/03/26 09:42:46 の「[OSASK 3497] Re: Daniel7.
」で書きました:

> いやぁ、何故かおさまりました。むむ。といっても同じ手段では再現
>できなくなっただけですが……

  おお、なんと!・・・少なくともどこかで関係していたようですね。
やっぱり分けのわからないバグを直すには、わけの解るバグから直して
いくに限りますね。複合するとどんどんわからなくなりますから。

  新しい再現条件が分かったら、またご報告ください。

> タスクをいっぱいに起動すると、56個起動できます。TaskID=61が最後と
>いうのは変な気がしますが 56+8=64 なのでこれはまあ予定通りでしょう。
>しかし、
>
>1)データ起動をすると最大タスク数が1ずつ減ります。これは Alt+B でも
>構いませんし、bedit や tedit を消して適当な.datとか.txtを開こうとし
>て失敗しても同じ結果がえられます。終いにはタスク起動不能になります。

  がーん。

  なんかポカミスっぽいですねえ。これから調べてみます。

> beditやBMPV06、HELOなどを起動するとモジュールダイアログボックスが
>(正式にはなんと言うのでしょう?)出てきます。これは同時に四つまで
>しか出ないわけですが……
>
>2)このダイアログ不足を二度起こすと(回答は後回しにして、HELOなど一気
>に五つ以上起動する)エラーが起きます。

  うーん、これはあまり想定していませんでした。すみません。

  でどうしようかと思ったのですが、やっぱりさすがに落ちるのはまず
いので、無条件にキャンセル扱いにしようと思います。いいですよね?
(これはもちろん「えせ」としての仕様であって、将来はまた別の解決
策を取るでしょう)。

  ということで予約をできなくするので、3)〜5)も起きなくなる予定で
す。

  夜にはDaniel8をリリースする予定です(その時はまたメールします
)。


  それでは。

--
    川合 秀実(KAWAI Hidemi)
川合堂社長 / OSASK計画総指揮 / カーネル開発班
E-mail:kawai !Atmark! imasy.org
Homepage http://www.imasy.org/~kawai/