こんばんは、川合です。
Hidemi KAWAI は 2003/01/29 18:15:43 の「[OSASK 5660] Belle6.」で
書きました:
> どちらもOKだと思います。「最後に」のコメントは明日src33aのリリ
>ース時に書きます。
書き忘れてしまったので、こっちに書きます。
---
今月は予定通り、AT版でのVESA対応が実現しました。解像度も色数も
大幅に向上しています。TOWNS版では、ソースをmakeし直せば、画面背
景にビデオカードからの信号を映し出させることもできるようになりま
した。
来月はFDとHDDを組み合わせての高速ブートや、HDDのみのブートなど
を手がけたいと思っています(AT版のみで、しかもおそらくFAT16のパー
ティションが必要)。またOSASKにまつわる設定事項が増えてきたので、
これを起動時にスクリプトで自動でやってしまえるような仕組みも作り
たいと思っています。ver.3.4の一般公開は3/3ごろの予定です。
---
とりあえず、こんな感じでお願いします。
それでは。
--
川合 秀実(KAWAI Hidemi)
OSASK計画代表 / システム設計開発担当
E-mail:kawai !Atmark! imasy.org
Homepage http://www.imasy.org/~kawai/