[OSASK 5998] 習作版KHBIOS.

  こんばんは、川合です。


Hidemi KAWAI は 2003/04/20 17:06:45 の「[OSASK 5995] Re: メンテ
ナンスのお知らせ」で書きました:

>  進展したら(=というかもうちょっと安定したら)また報告します。

  とりあえず、動作可能な機種を大幅に増やしました(とは言っても、
もちろん、手持ちの機種でしか確認していないわけですが)。

1.Libretto30 ... OK
2.Libretto50 ... 試してないけど多分OK
3.Dynabook GT475 ... OK
4.ThinkPad 760XL ... OK

  1〜3の機種は、PCIバスがない機種です。また4はPCIバスにコント
ローラがつながっている場合です。どれもちゃんと瞬時に判別&起動し
ます。今のところ起動時間が長くなったと感じた例はなく、したがって
CFからブートしない場合(CFが入っていなかったか、もしくはCFはあっ
たけど、OSASKがインストールされていなかった場合)、今までと何も
変わりません。そのままWin95が起動しております。

  PCIに接続されたPCカードアダプタをコントールできるようになった
ので、おそらく、ノートパソコンの8割には対応できているんじゃない
かと思います。

  この習作版KHBIOSはFAT16のHDDにしかインストールできません。本番
ではもちろんFAT32や他のファイルシステム、そしてHDD以外にもFDやCD
-ROMにインストールできるようにします。

  KHBIOSインストーラーがあまり使いやすくないのが問題です。これは
習作版専用インストーラーなので、改良はしません。本番版ではインス
トーラーをちゃんと作ります。

  また当然ながら今のところCFブートできるのはOSASKだけです。しか
もKHBIOS仕様にそってブートしているわけじゃないので、これも本番で
は直さなければいけません。

  ・・・とまあ問題は山ほどあるのですが(習作版だから当然なのです
)、しかしそれにしても、CFがフロッピーみたいに使えて、どのマシン
でも簡単にOSASKがブートできるというのは、今までの僕からすると天
国みたいです。Librettoの場合なんて、OSASKのバージョンアップごと
に本体をバラバラにしていましたが、もうそんなことはしなくていいわ
けです。ThinkPadの場合は、FDから起動するのをちんたらと待たなくて
いいわけです(そう今や3秒もまどろっこしいわけです)。

  なお当然ですが、PCカードにつなげたCFにアクセスするときはどのア
クセスランプも点きません。これはなかなか違和感があります。今まで
はFDのアクセスランプが点くか、もしくはHDDのアクセスランプが点い
ていたので・・・。

  ぜひこの便利さをみなさんに使ってもらえるように、本番の開発をや
りたいです。・・・が、しばらくはKHBIOS関係の開発は凍結して、tedi
tcの変換システムの開発に戻ります。

  今夜はこれからかりんさんのマインスイーパーの新バージョンを試し
ます。


  それでは。

--
    川合 秀実(KAWAI Hidemi)
OSASK計画代表 / システム設計開発担当
E-mail:kawai !Atmark! imasy.org
Homepage http://www.imasy.org/~kawai/



ML番号でジャンプ
ML単語検索