|
現: 2024-01-08 (月) 12:58:53 lina |
| + | TITLE:x |
| + | * CFBの基本 [#a5ab340a] |
| + | -(by [[K]]. 2010.07.11) |
| + | *** (1) [#ye5f0f43] |
| + | -とりあえず以下のキーワードだけ使えるようになれば、目次の(1)~(16)までのことは全部できます。 |
| + | --int : 変数の宣言に使う。他の変数型は当面は知らなくてOK。 |
| + | --printf : 画面に文字を書く。 |
| + | ---%dと\nくらいが分かればOK。 |
| + | --scanf : 数値の入力。 |
| + | ---%dだけでOK。 |
| + | --if : 条件によって動作を変える。 |
| + | --for : 繰り返し処理。 |
| + | --break : 繰り返しを抜ける。 |
| + | --あとは代入や比較のための演算子など。計算は加減乗除くらいでOK。 |
| + | -ここまでできるようになったら、とりあえず目次の(16)までで遊んでみましょう。それで楽しめないようなら、このスタイルでのプログラミングの勉強は多分向いていません。 |
| + | -上記のそれぞれについてどうやって勉強したらいいかですが、それは、ええと、誰かサイトを紹介してください。余計なことを教えない、単純で分かりやすいサイトがいいですね。 |
| + | *** (2) [#n6103d4b] |
| + | -目次の(17)は関数の書き方の勉強のためのものです。関数っていうのは、CFBを拡張して、新しい命令を作る・使うテクニックだと思えばOK。 |
| + | *** (3) [#u7b2e9f5] |
| + | -目次の(18)は、ファイルを使っています。文字列も使っています。必要な知識については後日書きます。 |