[Subject Prev][Subject Next][Thread Prev][Thread Next][Subject Index][Thread Index]

[OSASK 854] Re: フォーマットについて.




  こんばんは、Myurikaです。


  n-hashi さんにいただいた [OSASK 841] Re: フォーマットについて. へのお返事です。

>Myurika>・OSASKネイティブなアプリから、既存のフォーマットはどう見えるのか?
>Myurika>>こっちはいくつか考えられるけど、処理をまとめるためにも
>Myurika>>ファイルコンバーターによる変換でまとめておいたほうがいいかも。
>Myurika>>#Shell自体でサポートするのより後づけ出来るファイルコンバーターのほうが
>Myurika>>#拡張性も柔軟性も高いし。
>Myurika>>もちろん「あるプロパティの値をあるTAGに変換」するファイルコンバーターって
>Myurika>>ことになるね。(実体も含めて)
>Myurika>  んー、つまり、ファイルの内容を内容を表すタグ(どうせモジュールと呼ぶのだ
>Myurika>から、fileタグとかでもいいかも(笑))に入れて、日付やなんやらの属性もTAGに
>Myurika>置き換えるコンバータ、ということですか?
>Myurika>  でも、それはファイルシステムの段階の話だから、どちらかというとカーネル
>Myurika>のお仕事のような気もするんですが…。
>いえ、おそらくShellです。
>カーネルは、ファイルを読めるようにしてくれはするでしょうが、そのデータを
>どのように扱うかはおそらくShellのお仕事かと。

  だとすると、シェルはエミュレーションすべきファイルフォーマットを知らな
ければならない、ということになるのでしょうか?
  シェルを切り替えると、見えなくなるファイルシステムが出てくる可能性もあ
るわけなんですね。うーん、ちょっと不都合な気も…。
  シェル次第で、従来のファイルがどう見えるかコントロールできるというのは
可変性という意味ではいいのだろうけど。


  それでは。

| Myurika (尾藤主和) myurika !Atmark! pop06.odn.ne.jp |