サイトトップへ
OSASK.NET
  サイトトップへ       新掲示板(閉鎖済)   Wiki(凍結済)   旧掲示板(廃止済)   ニュース(廃止済)  

VIAのEPIA-VE5000のページ

  • 多分そのうち、OS-Wikiに引っ越します。
  • がちゃぴんPCのページに書くとパンクするので分離。
Page Top

VE5000のスペック

  • CPU:533MHz(133x4.0)、ビデオ、サウンド、PS/2キーボードx1、PS/2マウスx1、USB1.1x4、LANx1、ATAx1、FDDx1、パラレルポートx1、シリアルポートx2、システムビープスピーカx1、CPU込み。ファンレス。メモリはPC133タイプx2(最大512MB+512MB、PC100も可)。
  • ノースブリッジはVIAのVT8601A(PLE133)。サウスブリッジは、VIAのVT8231。LANチップは、VIAのVT6103。
  • VT8601AはメインメモリからVRAMを確保するタイプで(8MB固定)、VESA-2をサポート。フルカラーモードで1024x768まで対応。16bitカラーで1280x1024までいけるが、画面はややにじむ。
  • リンクのところに書いた「EPIA消費電力簡易電卓」によると、2.5インチHDDx1、CFx2、USBデバイスx2で Play DVD mode(一番負荷が高い)の場合、23Wである。30Wくらいあれば余裕はあるだろう(EPIA-5000として計算)。EPIA-ME6000に対して約9Wのアドバンテージがあると考えればよい。
  • CPUコア温度、ケース温度を測定するためのハードウェアはない。
  • CPUのコア電圧は1.20V、最大TDPは5W(ちなみにC3を1.05Vで400MHz駆動すると最大TDPが3Wになるらしい)

  • ちなみにKは、このM/Bを新品で10,500円で購入(送料込み)。
  • メモリはPC133-256MB-CL2を3,100円で落札。
Page Top

相性テスト

  • フロントアクセス可能なPCカードスロットの増設
    • Logitec LPM-CA20FP3 : BIOSでも認識するし、OSからの利用も可能。しかしWin2000SP4ではうまく認識できないPCカードがあった。オークションで4,000円で落札。
  • USBデバイス
    • Aopen ICR-A2 "Card Reader 2.0" (USB-7in1) : ちゃんと認識するし、ブートデバイスにすることも可能(USB-HDDとして認識)。本来はUSB2.0デバイスだが、M/BがUSB1.1のみの対応なので当然USB1.1として認識される。3.5インチベイ内蔵型。USB2.0/1.1両対応。ヘッダピン配列は自由に変更可能なのでM/Bを選ばない。ちなみにパソQで2,180円で購入。
    • IODATA USB-FDX1 (USB-FDD) : ちゃんと認識して、ブートデバイスにすることも可能。オークションで3,600円で落札。
  • その他のデバイス
    • RATOC REX-210 (CPU切替器) : きれいに切り替わる。画面はほんのちょっとだけにじんでいる感じがしないでもないが、もともとこの程度の画質だったようなきもするので、不満はまったくない。パソQで4,480円で購入。
      • それぞれ違うOSを起動しておいて、切り替えると妙に楽しい(笑)。
Page Top

リンク

Page Top

そのほか

Page Top

こめんと欄


一般用コメント一覧

一般用コメント欄は使用できません
トップ   凍結解除 差分 バックアップ 複製 名前変更 リロード印刷に適した表示   ページ新規作成 全ページ一覧 単語検索 最新ページの一覧   ヘルプ
新着

目次
メンバー一覧


最新の20件
2016-10-01 2016-09-08
  • @MenuBar.
2016-09-07 2016-09-04 2016-08-15 2015-09-23 2014-07-30 2014-07-04 2014-02-04 2013-10-26 2013-06-21 2013-06-17 2013-06-15 2013-04-02 2013-02-09 2013-02-04 2012-12-25 2012-12-01 2012-05-28 2012-03-31

トピック一覧
一般用コメント最新
新掲示板lina
2016/9/5 20:58
SandBoxゲスト
2016/9/4 12:01
RecentDeletedlina
2015/6/2 19:29
Old-OSASK-MLlina
2014/6/29 9:14
hideyosi/メールhideyosi
2014/1/6 20:17
hideyosi/募集中lina
2013/11/8 19:56

このサイトは川合秀実から委託を受けて、OSASKコミュニティによって管理・運営されています。