InfoNESとは何か?
GPLで配布されている任天堂ファミリーコンピューターのエミュレータです。
動かすためにはゲームのロムが必要です。自分が持っているカセットから吸い出したロム以外は違法です(これもグレーらしいですが)。
※申し訳ありませんがロムに関する質問は無視&削除します。
制限事項等
- 16bitグラフィックボックスを利用しています
 - bochsでも動作しますが遅すぎて使い物になりません
 - エミュレーションにはある程度のマシンパワーが必要です
 - キーの同時押しはできません
 - サウンドにはまだ未対応です
 - セーブ、ロードにはまだ未対応です
 - フレームスキップにはまだ未対応です
 
使い方
- 起動したら拡張子がNESのファイルを選択してください
 - スタートボタンは's'キーです
 - セレクトボタンは'a'キーです
 - Aボタンは'x'キーです
 - Bボタンは'z'キーです
 - セーブは'p'です(予定)
 - ロードは'o'です(予定)
 - スピードダウンは'k'キーです(予定)
 - スピードアップは'l'です(予定)
 - サウンドON/OFFは'i'です(予定)
 - ゲーム終了はESCキーです
 
コメント欄
- InfoNESは比較的移植しやすそう。というわけで開始。 -- ベイサイド 2003-10-07 (火) 17:17:59
 - InfoNES期待。 -- 名無しさん 2003-10-07 (火) 20:31:19
 - 相変わらずエラーの嵐。疲れた。 -- ベイサイド 2003-10-07 (火) 17:17:59
 - そもそもグラフィックボックスの書き換えって30fpsとか出るのかな?駄目ならフレームスキップか・・ -- ベイサイド 2003-10-07 (火) 21:27:25
 - 現時点でバイナリーサイズは12,355KB。WABA並の大きさだね(笑) -- ベイサイド 2003-10-07 (火) 21:29:25
 - 現時点でバイナリーサイズは50,049KB。OSASKアプリで最大かも・・(汗) -- ベイサイド 2003-10-07 (火) 22:18:18
 - 不名誉な最大アプリはosaskgoです。 -- K 2003-10-07 (火) 22:34:43
 - ふふふ・・・超えて見せます(泣) -- JUGZZY 2003-10-07 (火) 22:36:45
 - Bochsだと2.6GHzのマシンでも5~6fpsくらいか。遅い・・。 -- ベイサイド 2003-10-07 (火) 22:54:49
 - 実機で動かしたら動いてしまった(笑)。でも色が変。32bitグラフィックボックスの使い方がおかしいのか、色の指定方法がおかしいのかわからないが、32bitを使うとほとんど黒一色になってしまう。 -- ベイサイド 2003-10-08 (水) 00:29:42
 - 実機でスクリーンショットってとれないよね? -- ベイサイド 2003-10-08 (水) 00:30:03
 - http://wiki.osdev.info/index.php?cmd=read&page=[[ScreenShot/OSASK]] 辺りにやりかたが。 -- .mjt 2003-10-08 (水) 00:44:01
 - こちらを。(スクリーンショット) http://wiki.osdev.info/index.php?cmd=read&page=[[ScreenShot/OSASK]] -- hideyosi 2003-10-08 (水) 00:46:27
 - ぐは!! かぶった!!! -- hideyosi 2003-10-08 (水) 00:47:29
 - なぜ、もっと詳しい説明があるOSASK-MLのほうを紹介しないのだろう・・・。>スクリーンショット -- K 2003-10-08 (水) 01:02:21
 - このへんをどうぞ。[[[OSASK 6047]>ML:6047]]、[[[OSASK 6049]>ML:6049]]。 -- K 2003-10-08 (水) 01:06:46
 - かなり感動!!NESをINFONES.BINに関連づければ直接起動できます。最新版ソースをお試しください。 -- ベイサイド 2003-10-08 (水) 13:59:30
 - こういうのはグラフィックアクセラレータがないときついね。 -- ベイサイド 2003-10-08 (水) 14:05:15
 - tek0で圧縮すれば何とかなるかも? >ファミコン末期のロムサイズだとフロッピーに収まらないかも -- 聖人 2003-10-08 (水) 15:18:09
 - ファミコンのROMは8Mビット(1MBytes)が最大と考えて差し支えないので、フロッピーに収まらないというオチはないと思います。ただ、圧縮をかけたほうがロード時間とか短くなって良いかも。 -- .mjt 2003-10-08 (水) 16:41:19
 - A, Bと上下左右キーの同時押しを判定できていないので、アクションゲームをするには不向きでしょう。Celeron466MHzのマシンでは実機よりちょっと早めでした。BEEPで音を鳴らしたら1GHzのCPUでも遅いかも・・(汗) -- ベイサイド 2003-10-08 (水) 23:09:38
 - ファンクションキーはOSASKで使っているからやばいのでは…。 -- あっきぃ 2003-10-09 (木) 07:18:39
 - あっきぃさんのいうとおり。Ctrl+Sでセーブとか、Ctrl+Lでロードとか、<や>でスピードの上げ下げをするのがいいと思います。 -- K 2003-10-09 (木) 10:23:52
 - う、気づきませんでした。ウィンドウズのアプリと同じ感覚で作ってしまった。終了はESCでもいいですか?かなり直感的で好きなんですけど。 -- ベイサイド 2003-10-09 (木) 11:20:41
 - 今のシェル仕様ですと、とりあえずESCは開放されていますので、使ってもいいと思います。というかESCはteditcも使っているから問題なし!・・・ということにします。 -- K 2003-10-09 (木) 11:31:59
 - こうなってくると、guigui00でもメニューバーのAPIとかあったほうがよさげな気も。(impressionsの方がよかったらごめんなさい -- 名無しさん 2003-10-09 (木) 15:20:05
 - まあ焦らないのが基本です。変な仕様になってOSASKらしさがなくなってしまうのもよくないので。 -- ZAKKY 2003-10-09 (木) 15:35:54
 - メニューくらいなら面倒くさいけどアプリが独自につけることは可能ですし。 -- ベイサイド 2003-10-09 (木) 15:47:17
 - 基本的には名無しさんの意見に賛成です。メニューバーAPIは必ずつけます。でも、まだできてないのです。ごめんなさい(やっぱりimpressionsのほうが良さそうだなあ、InfoNES限定の話じゃありませんから)。 -- K 2003-10-09 (木) 16:01:53
 - 合法なTEST用orメーカーが配布許してるROMってないのかなぁ? -- 名無しさん 2003-10-09 (木) 16:11:34
 - ゲームボーイ用は結構あるんですけどね。次はゲームボーイか(笑)。 -- ベイサイド 2003-10-09 (木) 16:15:55
 - お決まりといえばPDRomsですね http://www.pdroms.de/typ.php?system=NES メーカーの配布許可しているROMイメージというのは多分存在しません。GBとかGBAだとDEMOを海外メーカーで配っている所も有るようですが。 -- .mjt 2003-10-09 (木) 16:44:48
 - 参考になりました。ありがとうございました。 -- 名無しさん 2003-10-09 (木) 18:39:00
 - やっぱLinuxと比べると速度の差が激しいなぁ。VESAだともちと早くなるんだろうか? -- 名無しさん 2003-10-09 (木) 20:48:42
 - VGAモードで試されたんですか?VGAモードの描画は(WinのSafeモードと同じく)、悪夢のように遅いので参考になさらないほうがいいと思います。 -- K 2003-10-09 (木) 22:34:40
 - VESAが使えないもので。。。(泣 -- 名無しさん 2003-10-10 (金) 19:49:09
 - スクリーンショット変更しました。フリーのゲームです。 -- ベイサイド 2003-10-10 (金) 20:21:39
 - BINGOはやりかたわからなかったし、動かしてもOSASK on Bochsでは重くて耐えられなかった。。。(泣 -- 名無しさん 2003-10-10 (金) 20:53:21
 - マリオやりたかったけどキーの同時押しができなかった・・・ -- ねーYO 2003-12-28 (日) 09:07:40
 - ベイサイドさま、はじめまして。InfoNESの移植、ありがとうございます。素晴らしい仕事です。Great work!! -- Jay 2004-01-02 (金) 13:41:44
 - エラー -- 名無しさん 2004-03-29 (月) 16:25:37
 - エラーだけじゃわからねー。詳しく書いてくれると嬉しいな。 -- 名無しさん 2004-03-29 (月) 17:01:00
 
| 
     
Counter:   424,
today:     1,
yesterday: 0
 
        初版日時: 2003-10-07 (火) 23:21:59 
            最終更新: 2009-11-17 (火) 00:00:00 (JST)  (665d) by ゲスト 
    
   | 
ぺージ情報 | 閲覧可 | 編集可 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|
| ぺージ名 : | InfoNES | グループ : | すべての訪問者 | グループ : | すべての訪問者 | |
| ページ作成 : | ゲスト | ユーザー : | すべての訪問者 | ユーザー : | すべての訪問者 | |
| ページ別名 : | 未設定 | |||||

