環境整備
- (by K, 2010.07.31)
(0)
- このページに限らず、どのページも十分に初心者向けにはなっていません。誰かがきちんとしたページを作ってくれることを期待します(このwikiの外でもOK)。その際に以下のzipファイルやその中身を好きなように使っていいです。KL-01ですから。
(1) Windowsの場合
- JDKをインストールする。ここではJDKのインストールパスはデフォルトのままとする。変える場合は、jfbc.batやappletviewer.batの中身を替えてね。・・・どうやらデフォルトのインストールパスがバージョンによって変わるようなので、どっちみち両バッチファイルの中身は確認したほうがいいかも。
- http://java.sun.com/javase/ja/6/download.html にいって、「JDKダウンロード」の赤ボタンをクリック。
- その先の手順は、・・・忘れたので適当にやってください。
- 以下のj_blike_w32.zipを解凍する。解凍したフォルダにプログラムを作っていく。テキストエディタはTeraPadがおすすめだけど、もちろん他のものでもいいよ。
- バージョン00b (2010.07.30)
- ファイル名がJava編と同じで心配になるかもしれませんが、j_blike_w32には、javacもjfbcも入っています。
Counter: 936,
today: 1,
yesterday: 0
Princeps date: 2010-07-31 (Sat) 00:00:00
Last-modified: 2010-07-31 (Sat) 00:00:00 (JST) (3827d) by lina
|
Page Info | Can Read | Can Edit | |||
---|---|---|---|---|---|---|
Page Name : | blike/JFB/p0001 | Groups : | All visitors | Groups : | All visitors | |
Page owner : | lina | Users : | All visitors | Users : | All visitors | |
Page aliases : | None |