tek形式の歴史
tekがわけわからんことになっているのでまとめ。
形式 | 現状 | 圧縮率 | 圧縮速度 | 解凍速度 |
tek0 | OSASK標準形式 | 並 | 遅 | 速 |
旧tek1 | 廃止 | - | ||
旧tek2 | 廃止 | - | ||
旧tek3(bim2bin4i同封、i:stk3) | 廃止 | 悪 | 速 | 速 |
旧tek3(bim2bin4l同封、l:stk3) | 廃止 | 良 | 速 | 速 |
旧tek4 | 廃止 | - | ||
新stk1 | i:stk3の後継 | 悪 | 速 | 速 |
新stk5 | LZMAの改良版 | 良 | 速 | 速 |
新tek5 | stk5の改良版 | 良 | 速 | 速 |
紹介したかったのは、bim2bin4mじゃなくてbim2bin4lのstk3でした。
すいません、訂正しておきます。
- 以下Kによる記述
- bim2bin4a-i:第一世代(i世代)
- bim2bin4j-l:第二世代(l世代)
- bim2bin4m-:第三世代(とりあえずm世代)
- 以下数値はいずれも小さければ小さいほどよい
- 数値はosaskgoでテストした値を挙げている。
- 現在の形式:
形式 現状 総合評価 圧縮率 展開速度 備考 確定率 tek0 確定済 (1.40) 153.6 (9.0) 今後使われなくなる見通し 100% m:tek1 確定済 0.35 170.3 1.0 確定はstk1の範囲のみ 100% m:tek2 確定済 0.24 156.6 1.3 確定はstk2の範囲のみ 100% m:tek5 確定済 0.23 127.4 11.3 確定はstk5の範囲のみ 100% - m世代では、tek3、tek4は存在しない。
- tek0はC版の速度を1.5で割った値を実用上の予測値とした。C版での値をそのまま拾うと、総合2.06、速さ13.4。
- 括弧内は予測値
- 現在の形式:
この表から、tek1はtek0よりも圧縮率が11%劣るが、9倍高速なことが分かる。 この表から、tek2はtek0よりも圧縮率が2%劣るが、7倍高速なことが分かる。 この表から、tek5はtek0よりも圧縮率が17%改善し、1.26倍低速なことが分かる。
- 過去の形式:
形式 現状 総合評価 圧縮率 展開速度 備考 i:tek1 l:tek3へ 0.54 146.6 5.3 移行したのでこれは破棄 i:tek2 l:tek4へ 0.69 146.0 7.1 移行したのでこれは破棄 i:tek3 l:tek1、l:tek2へ 0.44 175.8 1.0 移行したのでこれは破棄 l:tek1 m:tek1へ 0.35 170.3 1.0 移行したのでこれは破棄 l:tek2 m:tek2へ 0.24 156.6 1.3 移行したのでこれは破棄 l:tek3 破棄 0.43 145.3 4.6 移行せずに出直し l:tek4 破棄 移行せずに出直し - l:tek3はASKA版を完成させてない。ASKA版なら、総合0.29、速さ3.1くらいだろうか。
- i:tek1、i:tek2についてもASKA版の速度や総合評価は1.5で割って概算してほしい。
- 過去の形式:
- 変遷(括弧内は総合評価):
- tek0(1.40) → i:tek3(0.44) → l:tek1(0.35) → tek1(0.35)
- tek0(1.40) → i:tek3(0.44) → l:tek2(0.24) → m:tek2(0.24)
- LZMA(0.28) → m:tek5(0.23)
- とりあえず移行のたびに総合評価は改善していることがわかる。
- 変遷(括弧内は総合評価):
コメント欄
- 現時点では個人的には l:stk3 がベストですね。 -- ベイサイド 2004-07-08 (木) 00:39:40
- stk5の圧縮率を「並」にしたのは、ベイサイドさんの書き間違いかな?良とされるl:tek3の圧縮指数は145.3でしかありませんが、m:tek5は127.4です。 -- K 2004-07-08 (木) 04:08:21
- LZMAがどんなものが知らなかったものですから。「良」にしておきました。 -- ベイサイド 2004-07-08 (木) 08:26:15
- LZMAがどんなものであるにしても、stk5を試さなければstk5の評価は出来ないでしょう。マナーとして、根拠も自分の検証もないまま適当な評価を書くのは(逆にいえばどちらかがあればよい)、他の人の混乱を招くだけですのでやめてください。分からない部分は旧tek4の例のように空欄にするべきです。 -- K 2004-07-08 (木) 09:06:03
- LZOとLZMAを混同していたようです。LZOは解凍速度重視、LZMAは圧縮率重視みたいですね。ほんと紛らわしいな・・・。あとMLについてたバッチファイルは実行できなかったので検証できませんでした。 -- ベイサイド 2004-07-08 (木) 17:57:28
- 僕の言っていることが伝わっていないのかなあ。混同しようとどうしようと、それはとりあえずどうでもよくて(これはまた別の問題なのです)、分からないのに分かった振りをしてはいけない、ということです。検証できない今、ベイサイドさんはstk5の評価を「良、速、速」としていますが、どうやってこの評価になったのでしょうか。この評価が正しいかどうかではなく、僕はベイサイドさんのそのやり方が大いにおかしいと思うのです。それだけのことなのです。 -- K 2004-07-08 (木) 18:25:44
- 評価が出来ない場合、とりあえず評価は空欄にしておいて、評価したいけどこれこれの事情で出来ない(=バッチファイルを動かしたいけど動かない)、どうしたらいいだろう、みたいな話の流れになるべきだと思うのです。評価できないからとりあえず適当な思い込みで評価をでっち上げていいということにはならないのではないでしょうか。 -- K 2004-07-08 (木) 18:28:55
Counter: 215,
today: 1,
yesterday: 0
初版日時: 2004-07-08 (木) 00:36:32
最終更新: 2009-11-21 (土) 00:00:00 (JST) (380d) by ゲスト
|
ぺージ情報 | 閲覧可 | 編集可 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
ぺージ名 : | tek/history | グループ : | すべての訪問者 | グループ : | すべての訪問者 | |
ページ作成 : | ゲスト | ユーザー : | すべての訪問者 | ユーザー : | すべての訪問者 | |
ページ別名 : | 未設定 |