サイトトップへ
OSASK.NET
  サイトトップへ       新掲示板(閉鎖済)   Wiki(凍結済)   旧掲示板(廃止済)   ニュース(廃止済)  
これらのキーワードがハイライトされています:GUIGUI01/man0004 man0004

Return to GUIGUI01​/man0004
  • GUIGUI01 (5482d) [ xxx ]
    GUIGUI01/impressions GUIGUI01/man0000 GUIGUI01/man0001 GUIGUI01/man0002 GUIGUI01/man0003 GUIGUI01/man0004 GUIGUI01/man0005 GUIGUI01/man0006 GUIGUI01/memo00 GUIGUI01/memo01 GUIGUI01/memo02 GUIGUI01/memo03 GUIGUI01/memo04 GUIGUI01/memo05 GUIGUI01/memo06 ...
  • GUIGUI01​/man0000 (5482d) [ x ]
    ...「ぐいぐい01」のAPI(1) → GUIGUI01/man0002 「ぐいぐい01」のアプリフォーマット → GUIGUI01/man0003 「ぐいぐい01」のAPIのための構造体のフォーマットなど(1) → GUIGUI01/man0004 全体のこめんと欄 → GUIGUI01/impressions マニュアルからはみ出した内容の目次 → GUIGUI01/memo04 (13) バージョン対応表 とかは役立つかも
  • GUIGUI01​/man0003 (5481d) [ x ]
    ...ァベット+0x00~0x1fの組み合わせは他でも使うかもしれないので、誰かがもし下記に似たフォーマットを独自に設計して利用するつもりなら避けてもらえると個人的にはありがたい。 それ以降はすべてタグ。 数値はたいていGUIGUI01/man0004の(1)の方法でエンコードされている。以下これをgh4エンコードと呼ぶ。 (例)hellok1.g01 (いわゆる27バイトの"hello, world\n") 47 01 8D 81 94 AA FF D5 35 01 24 8D...
  • GUIGUI01​/man0005 (5481d) [ x ]
    ...ト単位でのアラインの後、ファイル終端まですべてコードセクションのイメージと見なされる。簡易形式ではデータセクションやリロケーション情報、スタックサイズ指定なども一切できない。 それ以降はすべてタグ。 数値はたいていGUIGUI01/man0004の(1)の方法でエンコードされている。以下これをgh4エンコードと呼ぶ。 (例)helloc.g01 (いわゆるC言語で書いた69バイトの"hello, world\n") 47 01 28 D3 09 4C 54 89 35 10...
  • GUIGUI01​/memo16 (5481d) [ x ]
    ... まあなにはともあれ、一つ例を出しましょう。 EDI = 0; CALL([ESI]); DB(0x40); これは正常終了です。パケットの中身は、gh4でエンコードされているので[4 0]です。 gh4についてはGUIGUI01/man0004を参照のこと。 4が正常終了の機能番号で、0がオプションパラメータです。0は正常終了を意味します。 では異常終了して、数値1を返してみます。いわゆるexit(1);です。 EDI = 0; CALL([ESI]); DB(0x43, 0x10); パケ...
  • OT​/0004 (5481d) [ x ]
    ...る数値は8bitで十分なケースが多く、いやむしろ4bit程度で十分な場合も少なくない。 そこでエンコードを4bit単位のものに変更した。必要なら8bitや12bitなどより長い整数形式を使うことももちろんできる。→GUIGUI01/man0004 これで無駄な上位の0は一掃され相当短くなった。 さらに第二世代OSASKでは、引数の一部分に対して、「ここの値はスタックの○○番目を参照」とか「ここの値は○○レジスタを参照」のような記述を許すことにした。これはパラメータに特別な数字を書くことで実現し...
  • gg02​/p0002 (4702d) [ 第三世代OSASKに関するメモ群 ]
    ...う、私たちは本当に反省しなければいけない、ということだ。これを今後の当面のOSASK計画の指針とする。 (3) hh4 hh4はgh4の後継とでもいうべきもので、総ビット16bit形式までは互換性がある。 参考: GUIGUI01/man0004 主な違いをまとめると次のようになる。 20bit形式以降がかなり単純化された。 パディング用コードが"7"から"F"に変更された。 "7"は長bit形式用の拡張プリフィクスになった。 長い総...
  • sero​/efg01解析 (5405d) [ efg01解析 ]
    ページ内コンテンツ efg01解析 解析の前に 概要 efg01に到達するまで 型名・構造体など void c_api(int edi, int esi, int ebp, int esp, int ebx, int edx, int ecx, int eax, int eip) コマンドラインオプションの処理 コメント欄 efg01解析 (by sero, 2010/2/2~) このページはSero...
トップ   差分 バックアップ 複製 名前変更 リロード印刷に適した表示   ページ新規作成 全ページ一覧 単語検索 最新ページの一覧   ヘルプ
新着

目次
メンバー一覧


最新の20件
2016-10-01 2016-09-08
  • @MenuBar.
2016-09-07 2016-09-04 2016-08-15 2015-09-23 2014-07-30 2014-07-04 2014-02-04 2013-10-26 2013-06-21 2013-06-17 2013-06-15 2013-04-02 2013-02-09 2013-02-04 2012-12-25 2012-12-01 2012-05-28 2012-03-31

トピック一覧
一般用コメント最新
新掲示板lina
2016/9/5 20:58
SandBoxゲスト
2016/9/4 12:01
RecentDeletedlina
2015/6/2 19:29
Old-OSASK-MLlina
2014/6/29 9:14
hideyosi/メールhideyosi
2014/1/6 20:17
hideyosi/募集中lina
2013/11/8 19:56

このサイトは川合秀実から委託を受けて、OSASKコミュニティによって管理・運営されています。