サイトトップへ
OSASK.NET
  サイトトップへ       新掲示板(閉鎖済)   Wiki(凍結済)   旧掲示板(廃止済)   ニュース(廃止済)  
これらのキーワードがハイライトされています:tek1

Return to tek1
  • tek (4410d) [ x ]
    ...対応状況 Windowsアプリ edimg0h以降で l2d3/tek0/tek1/tek2/tek5 に対応。 obj2bim4b以降で tek0/tek1/tek2/tek5 に対応。 このobj2bim4は、tolset08に入っている。 sartol0i以降で tek1/tek2/tek5 に対応。 Susieプラグイン spibmpk1.spi で tek1/tek2/tek5 に対応。 このプラグインはBMPのプラグイン(8bitカラー、24bitカラー)。 Susieは拡張子では...
  • tek1​/adv0 (5271d) [ x ]
    ページ内コンテンツ tek1の続き 符号寿命 UC0符号パラメータの動的補正 概念 実装 UC0符号パラメータのフォーマット 基本 モードヘッダ 本体 フッタ デフォルトパラメータ 最低保証値 tek1h こめんと欄 tek1の続き ここでは全体像に影響しない、より些末なことを書く 符号寿命 まず最初は以下の符号寿命が初期値として設定されている。 符号寿命A:2048 符号寿命B:512 また圧縮コード内では寿命が次のようにエンコードされている。 (ここでは下位を右側に書くために、ストリームを右から...
  • tek1​/adv1 (5271d) [ x ]
    ページ内コンテンツ tek1の続き UC0のアイデア UC0 vs ハフマン スケーラビリティ こめんと欄 tek1の続き ここではtek0からのアイデアの連続性やその他の読み物的なことについて書く UC0のアイデア UC0符号は、tek0でのdfの発展型である。 ここで少しおさらいしておくと、...t;1"なのでこれを省略するようだ。この方法のほうが圧縮率がUC0よりもいいかもしれない。 なんと言ってもハフマン符号の強みは、小さい数字ほど出現頻度が高いだろうというtek1での仮定を前提に...
  • tek1​/adv2 (5271d) [ x ]
    tek1の続き tek1~tek3で(将来的には)利用可能な補助バッファ利用の展開について tek3ではすでに実装済み 補助バッファ いきさつと原理 tek1/tek2がBMPの圧縮に際して思いがけずよい傾向を示しました。それで非常に気をよくして、JPEGに勝てる方法はないものかと(もちろんあるわけないのですが)あれこれ考えていたら、以前ディスクイメージ圧縮の際にFATの部分が圧縮しにくそうで、これをどうにかしたいと考えていて、なかなか面白そうなアイデアを持っていたのを思い出しました。 たとえばFA...
  • tek1​/comp (5271d) [ x ]
    ページ内コンテンツ tek1の続き 比較表 圧縮形式の説明 過去ログ おまけ こめんと欄 tek1の続き (by K, 2004.07.05) tek1~tek5の圧縮展開比較表 MLに書いたら読みにくくなるのでデータだけこっちでまとめ 比較表 サイズ (num128以外では、tek1~2とstk1~2はほぼ同じなので、stk1~2は省略) 無圧縮tek0tek1tek2stk5tek5lh7gzipbzip2LZMALZOrkPAQhellok127212814413512612420514316...
  • tek1​/oldlog​/000 (5271d) [ x ]
    ページ内コンテンツ 旧 tek1/compの内容 tek1の続き 比較表 圧縮形式の説明 こめんと欄 旧 tek1/compの内容 tek1の続き (by K, 2004.06.15) tek1~tek3の圧縮展開比較表 MLに書いたら読みにくくなってきたのでこっちにまとめ 比較表 サイズ 無圧縮tek0tek1tek2tek3stk1stk2stk3lh7gzipbzip2LZMALZOrkhellok1272128125124145125124145205143166121193208zero4...
  • tek1​/oldlog​/001 (5271d) [ x ]
    ページ内コンテンツ 旧 tek1/compの内容 tek1の続き 比較表 圧縮形式の説明 過去ログ こめんと欄 旧 tek1/compの内容 tek1の続き (by K, 2004.06.23) tek1~tek4の圧縮展開比較表 MLに書いたら読みにくくなってきたのでこっちにまとめ (註)tek1~tek3の意味付けが旧版とは違うので、このページの下の説明で確認すること。 たくさんの形式があってよく分からない人へ:tek1~tek4は今のところベータ版であり、今理解できないならまだ理解しないほうが...
  • tek2 (5271d) [ x ]
    ...展開できるようなファイルを作ればいいだけですので。 tek2圧縮 基本的にtek1とほとんど同じです。ということでここでは差異を中心に書きます。 最初に主な違い...きなりtek2sのビットストリームを開始できる(この場合ブロック数は1)。 tek1sでのバイトストリーム開始位置算出のためのフィールドがなくなった(ビットストリ...どではないにしても、ちょっとは圧縮されている。 ブロック数が2以上の場合は、tek1のときと同じくtek1hを利用します(つまりtek2hのようなものは存在しない)...
トップ   差分 バックアップ 複製 名前変更 リロード印刷に適した表示   ページ新規作成 全ページ一覧 単語検索 最新ページの一覧   ヘルプ
新着

目次
メンバー一覧


最新の20件
2016-10-01 2016-09-08
  • @MenuBar.
2016-09-07 2016-09-04 2016-08-15 2015-09-23 2014-07-30 2014-07-04 2014-02-04 2013-10-26 2013-06-21 2013-06-17 2013-06-15 2013-04-02 2013-02-09 2013-02-04 2012-12-25 2012-12-01 2012-05-28 2012-03-31

トピック一覧
一般用コメント最新
新掲示板lina
2016/9/5 20:58
SandBoxゲスト
2016/9/4 12:01
RecentDeletedlina
2015/6/2 19:29
Old-OSASK-MLlina
2014/6/29 9:14
hideyosi/メールhideyosi
2014/1/6 20:17
hideyosi/募集中lina
2013/11/8 19:56

このサイトは川合秀実から委託を受けて、OSASKコミュニティによって管理・運営されています。